10月12日(土) 6~17時 青野ダム
久しぶりの釣行でなかなか眠れず2時すぎに起きてしまい、えっちらおっちら青野に着いてから少し仮眠。
あまりの寒さになかなか眠れず・・・
そうこうしているうちにchanさん到着。
まだ暗いので少し喋りつつ、住人さんを待ちますが、なかなか出勤されません(笑)
少しゆっくりと来られるらしいので先に初めてドヤ顔しようと試みますが・・・
まずは上流。
少し水は減ってクリア。魚は見当たりません・・・
chanさんはドラマがありましたが私はなにも起こりません。
固い竿でアンバランスな事をしていてリズムは崩れ、バックラの荒らしです(笑)
さすがにエルホリ78に運転棒3.5は使えません。なんせあわせると魚が飛んできます(笑)
とりあえず豆を2匹釣ってボウズ回避(^_^;)
そうこうしていると車に戻って一服。住人さんは既に到着されておりました。
駐車場前に合流させていただきましたが、私にはなにも起こらずタックルを変えて上流に移動。
なんかまだリズム掴みきれないままやっているとミノーで32cmというマシなサイズが釣れますが、お腹すいたのでお昼休みに。

午前は3匹のみ。
昼食後、お昼寝のあと再び上流へ。
風は強いですが、ここからは運転棒を使い小さいのを何匹か釣ったあと、プラグを回してミノーに落ち着きます。
するとタイミングがあうとポロポロ釣れます。そして障害物の際をトゥイッチしたら揉んどりうってでてきた34。そしてまた32を追加。


それ以外は豆でした・・・
夕方からは一気に冷え込んできて半袖では寒くなり風も強いので早めに納竿としました。
午後は13匹と数はまあまあです。
眠たくて詳しく覚えていません・・・(笑)
釣果 13匹(30UP×3・以下10匹)
使用ルアー
Bevy Minnow(Lacky Craft)
Do Live Stick 3.5(O.S.P)
使用タックル
El-Horizonte78(Tulala)+Metanium Mg+PE46lb(SUNLINE)
TCR610L(NFC)+ALDEBARAN Mg5.8+FC SNIPER(SUNLINE)
2013
月 回数 匹数
01 01 0
02 0
03 01 0
04 02 0
05 02 16(50up×1・40up×3・30up×12)
06 02 11(50up×1・40up×1・30up×1・20up×3・20未満×5)
07 02 20(40up×1・20UP×19)
08 02 97(30up×2・30未満×94・20未満×1)
(ナマズ×5 ライギョ×1)
09 02 16(30up×1・30未満×15)(ニゴイ×2・ナマズ×1)
10 01 13(30up×3・30未満×10)